着物だいやす 532■本袋帯■龍村美術織物 たつむら 夏帯 花葉吉祥文 白地 特選【送料無料】【新品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★ 素材   絹 70% ポリエステル(金属糸風) 12% 指定外繊維(紙) 11% レーヨン 7%

★ サイズ  長さ 約 452cm(仕立てた場合の目安寸法)  幅 約 32cm

★ 色     練色がかった白色  (小学館発行『色の手帖』参照)

★ 着用時期 : 夏

★ 着用シーン : フォーマルシーンに。

★ おすすめ年代 : 20~70代 

★ 合わせる着物 : 夏の留袖、色無地、訪問着、付下げ



<コメント>
未仕立て
西陣織 たつむら 謹製
夏の 本袋帯のご紹介です。

なんてすてきな夏の袋帯!

龍村の帯といえば、
着物通なら誰しもが憧れる
老舗の織元。

龍村美術織物は、
染色工芸に対する功績により、
美術院恩賜賞を受けた
初代龍村平蔵の創業に始まります。

古代織物の研究、及び
それを基盤とする織物美術創作の
伝統を受け継いでおります。

そして、初代龍村平藏氏は
古代裂などの伝統的な織物の復元を始め、
織物の地位を芸術の域にまで高めた
人物として知られています。

「たつむら」と名乗る機屋には、
龍村美術織物、龍村織物、龍村光峯が
あり、いずれも初代龍村平蔵氏の流れを汲み、
古代織物の研究、及びそれを基盤とする
織物美術創作の伝統を受け継いだ作品を
現在もなお世に送り出し、海外でも
高い評価を得ています。

そんな「たつむら」のお品物の中でも
今回はなんと、夏の本袋帯という
激レアな一品。

すっきりとした白地に「花葉吉祥文」が
織り出されたすてきな一品です。

お柄部分は、発色の良い色糸と、
平金糸や金銀糸で
織り出された格調高い雰囲気の一品。

シンプルなデザインの中にも
織りへのゆるぎないこだわりの
感じられる織り上がりとなっています。

伝統的な古典柄の中にも、
たつむららしい、
どこか勢いの感じられるお色みや
デザインが素晴らしく、
独特の雰囲気で溢れています。

そしてこちらのお品物、大変貴重な
本袋仕立の帯。

現在の袋帯のほとんどは、表地と裏地を
別々に織って、縫い合わせたものですが、
本袋は、織りの段階で裏表を袋状に
つなげて織ったものとなります。

織り手には、帯表になる柄が見えない為、
熟練の技を要する織り方なんです。

本袋帯自体、西陣の中で織っている
機屋さんといったら、ごくわずかに限られるほど。
とっても稀少な、最高級の一品です。

あふれ出る存在感は、
やはり一流のお品ものの風格。

素敵な着姿を
どうぞお楽しみくださいませ。

※こちらは当店にてお仕立ても承っております。
 袋帯仕立て(帯芯込み) 7150円

ご希望の方は、お気軽にお申し付けくださいませ。

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際はご容赦下さいませ。


<状態>
新品・未仕立てのお品物です。

k-040723
注意事項


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


残り 1 127008円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから