「小粋なお洒落帯」光琳波 波しぶき 御召緯織「小石丸繭」振袖 着物 全通 正絹

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

京都名家機元「梅垣織物 梅垣慶太郎」謹製御召緯織 極上「小石丸繭」使用 銀箔箔置き 金彩加工 蒔き箔加工全通袋帯のお品でございます京都北区紫野で工房を設けられ格調高く洗練された意匠を得意とされておられます梅垣織物さん当主 梅垣慶太郎氏は「銀座きしや」さんで修行奉公をなされきしやさんの洗練され細やかなものづくりを西陣織へと先代に引き継ぎ現代の女性が好む着物に溶け込む帯づくりをなさっておられ最近では着物にもその作風を拡げられておられます袷~単衣期にお締めいただける御召緯のお洒落帯のお品でございます極上 小石丸の繭糸を御召緯織に組まれ 極細の銀通し織をほどこされましたねっとりとした手ざわりのする絹地のやわらかい帯地でございます銀鼠色から御納戸色へと暈し染をほどこされた帯地の上から「光琳波」を波しぶきを大きく取られた意匠・・・深紫色・ターコイズグリーン・黒色とシャープな印象をもたらす色目に銀箔を箔置きされ その箔の上から金彩の筆染めをされることにより銀箔から金色へと微妙な色の変化をお出しになられてございます染められた光琳波から金彩 銀箔が微妙に光沢を放ち垢抜けた着姿に演出していただけるお品でございます裏地にも御召緯を使用されてございますので やわらかく締めやすい帯地でございます帯芯は絹芯を入れてございます【用途】小紋 付下げ 色無地 訪問着    紬 御召など袷~単衣のスリーシーズンにお締めいただけますあくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ神経質なお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【素材】正絹  「梅垣織物 梅垣慶太郎」謹製御召緯織 極上「小石丸繭」使用 銀箔箔置き 金彩加工 蒔き箔加工長尺 全通袋帯【状態】新品【寸法】幅 八寸三分(31.5cm) 長さ 4m88㎝  生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>袋帯
商品の状態:未使用に近い
:ブラウン系/グレイ系/オレンジ系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 30555円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから